[FX]取引手法について(通貨ペア編)

 前回,取引手法の概要を説明しましたが,今回からは少し具体的な話をします.
 まずは,取引する通貨ペアの選択についてです.
 手法の特性の問題で,触らない方がいい通貨ペアなどありますので,私が意識していることを書いていきます.

 新興国通貨は触らない方がいいです.極論,これしか言いたいことはありません.
 TRY/JPY(図1)とEUR/USD(図2)の週足チャートを見比べてみましょう.

図1 TRY/JPY週足チャート 底がわからない
図2 EUR/USD週足チャート 底がわかりそう

 わりと見せる画像の選択は恣意的ですが,新興国通貨の何が問題かといえば,いまだに底がわかっていないということです.
 この手法は”長期で見ればレンジ相場”であることを前提としているため,歴史的にレンジ相場を形成していない通貨ペアは触らない方がいいです.
 リピート系FXでも最初に値幅の想定をすると思いますが,その想定がつかないということですね.
 余談ですが,先月私はずるずる下がってくるTRY/JPYを損切りしました.選択を間違えるとこうなります.

 基本的に,好みの通貨ペアでやってもらえば問題ないと思いますが,私が気にしている点を書いておきます.

スワップポイント

 ポジションを持ち越すことがかなり多いので,スワップポイントの寄与は馬鹿になりません.去年でいうと20%ほどの寄与率ですね.
 判断にバイアスがかかってしまうことがあるので,スワップポイントは気にしない方がいいのですが,なかなか難しいですよね.
 一応,スワップの小さい通貨ペアを選ぶ/プラススワップの方向でエントリーできる機会を待つ/スワップの小さい業者を選ぶなどの策が取れると思います.
 2020年5月現在,スワップポイントが全体的に小さいので,とてもやりやすいですね.

スプレッド

 実際の取引をスキャルにするか,デイトレにするかにもよると思いますが,出来る限りスキャルをした方が利回りは向上します.
 私も気が向いた時にスキャルピングしていますが,数pipsで利食うこともあります.
 なので,スプレッドの狭い通貨ペア/業者をおすすめします.

取引量

 一般論ですが,取引量が多いほどテクニカル分析がきき,変な動きもしにくいです.
 スキャル/デイトレでとりやすいという意味で,取引量が多い通貨をすすめます.

その他

 ドルストレートの通貨ペアの方が,値動きが素直でおすすめです.

 GBPがからむ通貨は,他の通貨と感覚が違い乗りこなすのが大変で,値動きの大きさから感情的にもなりやすいので,気を付けた方がいいです.

 特定の要素(原油・チャイナリスク・ブレグジット等)に極度に影響される通貨は,気を付けた方がいいです.

 おすすめを1つあげるならEUR/USDですね.正直,これだけで十分な利回りはとれると思います.特にこだわりのない方にはおすすめします.
 すでに慣れた通貨ペアがある方は,それがよいと思います.相場の雰囲気が読めるかどうかがきもなので,慣れ親しんだ通貨ペアでやることをおすすめします.

 リピート系FXの説明に似ているような気もします.相関の強い通貨ペアが向いている傾向もあるのかもしれませんね.
 次回は,エントリーの決め方について書こうと思います.
 最後まで読んでいただき,ありがとうございました.

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です